2015.10.18
日常で気をつけること・骨盤体操(東京 出張 整体 女性 渋谷 Glanz)
*脚を組む癖がある人はやめる
*バッグをもつ手や肩と反対にしてみる
*横すわりをやめる
*片足立ちをやめて、両足で立つようにする
骨盤を歪ませる原因となるクセや生活習慣をやめるように意識していくだけでも違います。
長年のクセを急に変える事は難しいです。しかし、意識しているだけでやめることができるので負担がかかることも減っていくので歪む可能性も低くなるでしょう。
歪みを矯正☆今日から始める!骨盤体操
お尻歩き
骨盤体操でも有名なお尻歩き。
脚を伸ばした状態で座り、身体をひねりながら左右の骨盤を前後させるようにしておしりで歩きます。
10歩前進したら10歩後退。
コレを毎日3セットずつ行います。
骨盤まわし
両足を肩幅に開いて立ち、つま先の向きをまっすぐに揃えます。フラフープを回すように骨盤を水平に保ち、左回り右回り、順番にゆっくりと腰を回します。
左右30回ずつ 2セット行うことで、正しい骨盤の位置に戻していく効果があります。
おしり上げ
仰向けに寝転がり、おしりと背中を浮かせるように膝を曲げます。
この姿勢を20秒程キープします。
ヨガ(猫のポーズ)
腕・脚が床と直角で、手は肩の真下に、膝は骨盤の下になるように意識して四つん這いになります。
息を吸いながらお腹を引っ込ませて背中を丸めます。その後、息を吐きながら背中を反るようにします。
Glanz 骨セラピー
▼オンライン予約用URL▼
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/g3d5k2/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYytVIytjC3NFWyrgVcMOnIC3Q
住所
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-29-24
※詳しい住所はお問い合わせの際に
お伝えいたします。
TEL 03-4500-8281
LINE @vgi4233u
MAIL glanz-01@outlook.jp
営業時間 10:00~21:00
お休み 不定休
LINE(相談・予約・新情報)
LINE ID @vgi4233u https://line.me/R/ti/p/%40vgi4233u
Facebook http://on.fb.me/1K1jVFk
▼オンライン予約用URL▼
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/g3d5k2/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYytVIytjC3NFWyrgVcMOnIC3Q
住所
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-29-24
※詳しい住所はお問い合わせの際に
お伝えいたします。
TEL 03-4500-8281
LINE @vgi4233u
MAIL glanz-01@outlook.jp
営業時間 10:00~21:00
お休み 不定休
LINE(相談・予約・新情報)
LINE ID @vgi4233u https://line.me/R/ti/p/%40vgi4233u
Facebook http://on.fb.me/1K1jVFk