2015.11.10
小顔を作ろう (東京 出張 整体 渋谷 女性)
ポイントは、皮膚のすぐ裏側にある表情筋
実は、普段の生活では表情筋の約70~80%が使われていない状態だとか。筋肉は使わずに放っておくと硬く縮み、その重みを支えきれなくなると、年齢に関係なく下にたるんでしまうというのですから、怖いですね。
そこで誰でも簡単に、毎日続けられる表情筋トレーニングをご紹介しましょう。朝は睡眠中に硬くなった表情をほぐすつもりで、夜は筋肉が柔らかくなった入浴後に行なうと効果的です。1週間以上続ければ、頬やアゴのたるみがすっきりするのが実感できるはず。
1.毎日暇な時にできる、顔だけ重点的に痩せる小顔ダイエット
手順
1、腕を胸の前で交差させるようにして肩に手を置く。
2、そのままゆっくりと天井を見上げる。
3、上を向いたまま、天井に向かってゆっくりと舌を限界まで突き出す。
4、ゆっくりと舌を戻し、続いて首も元に戻す(正面を向いた状態)。
この体操を毎日暇な時にやってたら、二重あごや頬、首、デコルテの肉が落ちてすっきりする。
テレビのCMの間とか、エレベーターで1人の時とか、お風呂でコンディショナー髪に馴染ませている時とかにこまめにやる。
2.1分で小顔が作れるフェイスヨーガのやり方
口元・目元の表情筋を鍛えるポーズ
1.「お」を発音するときの口をつくります。
2.1のまま、鼻の下をできるだけ伸ばし、目線は上に向け、10秒間維持します。
2セット行います。呼吸が止まりやすいので、自然に呼吸を行いながら、リラックスして行いましょう。
血行を促進してむくみを解消するポーズ
1.口を大きく開けて、舌をあごの方にできるだけ出します。
2.1のまま目を大きく開き、視線を思いきり上に向けて10秒維持します。
このポーズも2セット行います。舌を出すので、アンチエイジング効果が期待できる膵液腺ホルモンの分泌を促進できるとされています。
シャープなあごのラインを作るポーズ
1.舌を思い切り前に出し、舌先を上に向けるようにします。
2.1のまま、顔をまっすぐ上に向け、舌を上にしっかり伸ばして10秒維持します。
このポーズも2セット行います。舌を出すので、アンチエイジング効果が期待できる膵液腺ホルモンの分泌を促進できるとされています。
▼オンライン予約用URL▼
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/g3d5k2/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyLrYytVIytjC3NFWyrgVcMOnIC3Q
住所
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-29-24
※詳しい住所はお問い合わせの際に
お伝えいたします。
TEL 03-4500-8281
LINE @vgi4233u
MAIL glanz-01@outlook.jp
営業時間 10:00~21:00
お休み 不定休
LINE(相談・予約・新情報)
LINE ID @vgi4233u https://line.me/R/ti/p/%40vgi4233u
Facebook http://on.fb.me/1K1jVFk